| Home |
2008.03.10
エアパスカル逃げ切り
・エアパスカルがマイルで5ハロン61.3秒というちょっと考えられない
超スローペースでの逃げ切りで決まりました。
・楽なペースの原因はレース前にも書きましたが、瞬発力がないに
もかかわらずトールポピーの池添がぎりぎりまで追い出しを我慢した
ためです。抜け出してからソラを使ったりもしていたためか、前哨戦
なので試走かといったところでしょう。それほど強い馬だとは思いま
せんが、やはりこの世代ではこの馬が1番強いと思います。
・勝ったエアパスカルは完全に嵌った形。フットワークはなかなかの
ものですが、馬格がなく次は今回のような展開にはまずならなでしょ
うし、底力を問われると厳しいと思います。
・3着オディールは今回スタート出ず、このスローペースで後方から。
もともと瞬発力勝負でという馬ではありますが、今回1番強い競馬を
したのはこの馬でしょう。ただ間隔あけてここにきたのにマイナス体重
での出走であの競馬をしたとなると次への反動が気になります。次走
の馬体重には気をつけたほうがよさそうです。
超スローペースでの逃げ切りで決まりました。
・楽なペースの原因はレース前にも書きましたが、瞬発力がないに
もかかわらずトールポピーの池添がぎりぎりまで追い出しを我慢した
ためです。抜け出してからソラを使ったりもしていたためか、前哨戦
なので試走かといったところでしょう。それほど強い馬だとは思いま
せんが、やはりこの世代ではこの馬が1番強いと思います。
・勝ったエアパスカルは完全に嵌った形。フットワークはなかなかの
ものですが、馬格がなく次は今回のような展開にはまずならなでしょ
うし、底力を問われると厳しいと思います。
・3着オディールは今回スタート出ず、このスローペースで後方から。
もともと瞬発力勝負でという馬ではありますが、今回1番強い競馬を
したのはこの馬でしょう。ただ間隔あけてここにきたのにマイナス体重
での出走であの競馬をしたとなると次への反動が気になります。次走
の馬体重には気をつけたほうがよさそうです。
スポンサーサイト
| Home |